アーム式金具での壁掛けテレビ工事
アーム式金具で一歩先の
壁掛けテレビを実現してみませんか?

テレビの壁掛け設置は、
アーム式金具がおすすめ!

固定式とも呼ばれるテレビを壁に密着した取付が可能です。壁と並行にすっきり配置ができるため、絵画を壁に掛けたような演出ができます。

上下の角度調整が可能な金具です。ベッドやソファー、床などで寝そべってテレビをご視聴されたい場合も角度調整によってテレビを真正面で見ることができます。

弊社イチオシの金具で取り付け施工を最も得意としております。アームによって首振りが可能となり、お部屋の広範囲に渡ってテレビを正面でご視聴いただけます。
設置位置を決める
アームの耐久性は大丈夫?

壁に金具を設置して取り付ける壁掛けテレビは、どうしても「落下してしまうのでは?」と不安を抱かれる傾向にあります。確かに重量があるものを壁に吊るせば、きちんと固定されていない場合は落下する可能性があります。そのため、壁掛けテレビでも、落下のイメージは強いかもしれません。しかし、ご安心ください。当社で使用しているアーム式金具をはじめとする各種金具は、耐久性に優れており、テレビのサイズや重量に合わせた部材を使用することで安定した固定を実現いたします。右のお写真は工事スタッフが実際に金具に体重をかけて固定確認を行っている様子です。成人男性が金具に体重をかけても、びくともしないほどしっかりと取り付けられています。
なお、ご依頼数が最も多いテレビサイズは65型で、重さは約20㎏ほど。成人男性の平均体重が約64㎏であるこを考慮すると、十分に耐荷重範囲内の重さのテレビを壁に設置する計算となり、落下の危険性が少ないことを窺い知ることができます。
