
大型テレビの壁掛け設置もお任せを!80型テレビの設置事例【東京都港区】
こんにちは!
関東壁掛けテレビ.comです😉
メリークリスマス🎄本日は、クリスマスイブですね!
大切の人と、ご家族と、ご友人・お仲間と、お一人様、それぞれの楽しみ方があるかと思います😊
大勢で賑やかにワイワイも楽しいですが、今年はコロナ禍・・・
stay homeで過ごさせる方が多いのではないでしょうか?
テレビ番組も多数特番が組まれている模様で、フジテレビのVS嵐の最終回が19時から4時間生放送が組まれています!
BSでは、サッカー女子皇后杯や高校バスケットウィンターカップの放送が予定されています!
テレビを見て過ごすのも楽しめそうですね😆
大型テレビなら、さらに迫力満点の映像を体感できますよ✌
そこで、本日は、大型テレビの壁掛け設置をご紹介します♪
皆様、現在、日本国内で家庭向けに市販されているテレビの最大サイズをご存知でしょうか?
以前、100型テレビが販売されていることもありましたが、現在、85型が一番大きいサイズのテレビとなっています。
85型の寸法ですが、SONYのZ9Hで見てみると、横幅が191.3㎝、縦幅が114.1㎝となっています!
横が2m近いですね。かなりの大きさです😳
これをテレビ台で設置となると、かなりのスペースが必要になります。お部屋の広さによっては、設置が困難な場合も・・・😥
でも、ご安心ください!壁になら設置可能です👍
壁は意外にも面積を広く作られていることが多いです😊
お部屋の壁を実際に見てみてください。計ってみれば、余裕で2mくらい収まりそうではないですか?
この広い壁を有効活用できるのも、壁掛けテレビの大きな魅力です👌
それでは、実際の大型テレビを設置した様子をお見せします😉
ご依頼くださったのは、東京都港区港南のマンションにお住いのお客様😊
85型よりやや小さい80型のテレビの壁掛け設置工事のご希望でした!
80型のサイズは、横幅約181㎝、縦幅約105㎝となっています。これでも大きいですね😳
設置場所はこちらの壁を選びました。
ここにフラット金具を使用して80型のテレビを固定します🔧
テレビを取り付けた様子です。
ご覧の通り、80型テレビを設置しても、まだまだ壁に余裕があります👌
このように、壁掛けなら、大型テレビを設置することが実現します。
ぜひ、ご参考の上、設置工事は関東壁掛けテレビ.comにお任せくださいませ😌