
新築への2台の壁掛けテレビ設置【埼玉県狭山市】
こんにちは!
関東壁掛けテレビ.comです😊
おかげ様で、壁掛けテレビの設置工事依頼が大変増えております。
ご依頼くださったお客様の皆様、心より感謝申し上げます😔
これからも、多くのお客様に信頼いただけるよう、取り組んで参ります💪
そこで本日は、数多くのご依頼の中から、埼玉県狭山市に建てられた新築住宅の壁掛けテレビ設置工事の様子をご紹介します。
今回は、なんと、テレビ2台のご依頼でした!!
まずは、1台目のご紹介
設置場所は、お写真のレンガ調の壁面を選びました。
壁掛けテレビの設置を前提に、壁上部にも電源コンセント類が取り付けられているのが見えます🔍
ここに壁掛けテレビを設置すると、
このようになりました👏
まるで、絵画を壁に飾ったようにも見えますね😆
このような演出ができるのも、壁掛けテレビの醍醐味のひとつです!
テレビ台が不要なので、お部屋の広さも維持できました👌
続いて2台目です。
別のお部屋に設置した様子です😉
1台目よりも小型のテレビを使用しています。
金具はアーム式金具を使用したことで、左右へ角度調節ができるようになりました👌
これで、お部屋の広範囲でテレビを正面から視聴することができます📺
以上で2台口の壁掛けテレビの設置工事が完了しました。
新築住宅の場合、入居前に壁掛けテレビの設置工事を済ましておくことで、お引っ越し後すぐにテレビの視聴ができます👍
特に大型テレビをお考えの場合、家具がある程度揃うと、搬入が困難になることも想定されるため、事前に終えておくのがおすすめです。
とはいえ、「家具が揃わないと、壁掛けテレビの配置イメージがつかない」というお客様もいらっしゃるかと思います🤔
壁掛けテレビの設置タイミングは、いつでもOKです👌
設置工事のタイミングについては、下記の記事でも詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください♪
それでは、皆様からの壁掛けテレビの設置のご依頼心よりお待ちしております😌