
壁掛けにピッタリな人気のテレビをご紹介
こんにちは!
関東壁掛けテレビ.comです😉
壁掛けテレビをお考えの皆様、現在お使いのテレビをそのまま壁に掛けることもできますが、壁掛けによってテレビの設置スペースが広くなることから、ワンランク上のテレビの買い替えもおすすめです👍
サイズアップや新4K8Kなどの高画質対応したテレビを壁掛けすることで、映像ライフの幅が更に広がります👏
そこで、本日は壁掛けにピッタリな人気のテレビをご紹介したいと思います。
有機ELテレビと液晶テレビの存在
現行のテレビは有機ELテレビと液晶テレビがあります。
名前だけは聞いたことある方も多いかと思いますが、「違いがよくわからない」という声も多そうです😅
簡単に説明しますと、昔のブラウン管テレビに比べて液晶テレビはかなり薄型になりましたが、さらに薄くなったのが有機ELテレビです。
液晶テレビには映像表示のためにバックライトが搭載されているのに対して有機ELテレビは自発光方式でバックライトが不要なため、その分、厚みが薄くなりました💡
液晶テレビと比べてどのくらい薄くなったかと言いますと、おおよそ1/10程度薄くなっています。
更に重さも約10㎏程度軽くなっているので壁掛けテレビとしてもピッタリです。
ただし、有機ELテレビは液晶テレビに比べると寿命が短く画面が焼き付きやすいという難点もあります😥
また、価格も高いです😅
そのため、日頃テレビをよく見るという方は液晶テレビを選んだ方が長持ちします!
有機ELテレビも液晶テレビ共に壁掛け可能なので、ぜひ、ご自身のテレビライフに合わせてお選びください😉
人気のテレビメーカー
次に関東壁掛けテレビ.comにご依頼やお問合せをいただく中から人気のテレビメーカーをご紹介します。
パナソニック(Panasonic)
VIERA(ビエラ)シリーズでおなじみのメーカーです。
ポータブルテレビといった小型テレビから大型液晶テレビ・有機ELテレビまで豊富なラインナップが特徴的です。
ドルビーアトモス対応のテレビは本体スピーカーで立体音響を楽しむことができます。
ソニー(SONY)
BRABIA(ブラビア)シリーズでおなじみのメーカーです。
AndroidTV機能が搭載モデルはAndroidスマホをお持ちであれば、同期によってスマホ画面をテレビの大画面に映し出してお楽しみいただけます。
8K対応の85型大型液晶テレビ(Z9H)も魅力的です。
シャープ(SHARP)
AQUOS(アクオス)シリーズでおなじみのメーカーです。
8Kチューナー内蔵モデルテレビがラインナップとして登場しています。
AQUOS専用の「COCOROサービス」では動画やゲームを多数配信しています。
東芝(TOSHIBA)
REGZA(レグザ)シリーズでおなじみのメーカーです。
比較的安価な19型の液晶テレビから77型の有機ELテレビまで幅広いラインナップが特徴的です。
4Kチューナー不要の内臓モデルや自動録画機能「みるコレ」が搭載されているモデルも発売されています。
まとめ
ここまで、有機ELテレビと液晶テレビの特徴や、人気のテレビをご紹介してきました😉
各テレビ、メーカーも独自の技術やサービスを展開しています。
ぜひ、壁掛けに合わせてお客様にピッタリなテレビ選びの参考にしてくださいませ。
皆様からのご依頼・お問合せ心よりお待ちしております😔