
アーム式金具による壁掛けテレビ設置工事事例をご紹介【埼玉県さいたま市西区】
こんにちは。
関東壁掛けテレビ.comです。
以前、壁掛けテレビに使用する金具についてご紹介しましたが、本日は、関東壁掛けテレビ.comが得意としているアーム式金具を使った実際の壁掛けテレビ設置工事の様子をご紹介します。
使用するアーム式金具です。
アーム式金具を設置することでテレビを左右に傾けることが可能なり、テレビの設置場所から広範囲に渡ってテレビを正面からご視聴できるのが特徴的です。
使用金具のついての詳細は下記からご覧いただけます。
今回は、埼玉県さいたま市西区にお住まいのお客様よりご依頼いただき、設置工事を行いました。
アーム式金具を壁面に設置し、テレビ本体を取り付けた様子です。
先述したとおり、金具のアーム部分を左右に傾けることでお写真のようにテレビを左右に傾けることができます。
お写真では正面から右側への傾きとなっていますが、もちろん左側にも傾けることが可能です。
このようにアーム式金具での壁掛けテレビ設置はテレビの位置を1か所に固定せず、アームの可動範囲内であれば、細かく位置調節ができるので、お部屋の様々な場所からテレビ画面を正面に捉えて視聴することが可能になります。
一定の場所へテレビが固定されていると、斜めから画面を見た場合、光の加減で見えづらいことも多々想定されます。
ところが、アーム式金具を設置することで、テレビの角度を容易に変えられるため、お部屋のお好きな位置からテレビを正面で見ることができるのです。
そして、繰り返しになりますが、このアーム式金具の設置を得意としているのが関東壁掛けテレビ.comです。
他業者や電気屋さんではお断りされるケースが多々あるとのことなので、
アーム式金具で壁掛けテレビ設置をお考えの方は、ぜひ関東壁掛けテレビ.comへお任せくださいませ。
もちろん、アーム式金具に限らず、他の金具利用や設置方法もございますので、ご安心くださいませ。
以上、アーム式金具による壁掛けテレビ設置工事事例をお伝えしました。